てぃーだブログ › ガンガラー日記 › 発掘調査関連 › 【発掘質問】何才から発掘できますか?

2018年08月07日

【発掘質問】何才から発掘できますか?

暑い日が続きますね、
発掘調査隊は今日も暑さとたたかいながら掘っていますよ。

さて、発掘に関する質問になんでもお答えするコーナー。
今回は沖縄県内の小学生からの質問です。

【発掘質問】何才から発掘できますか?

沖縄県立博物館・美術館の学芸員 山崎氏、
国立科学博物館の研究員 藤田氏がお答えしてくれましたよニコニコ

●何歳からできますか?
(藤田さんより)
きちんとした発掘するには、大学に行って考古学や人類学を学び、
発掘の方法や法律(どこでも誰でも掘っていいわけではありません!)を
ちゃんと勉強しなくてはなりません。
あとは、根気や忍耐力、何が出ても真剣に考えられる知識や発想力も大事だと思います。
発掘に限らず、たくさん勉強していろいろ考えられるようになると、毎日が超たのしくなりますよ。

ちなみに、山崎さん情報によると、
小中学生を対象とした発掘イベントが開催されることもあるそうです!
実際にガンガラーの谷スタッフがWEBで検索したところ、全国各地で化石発掘体験を行っている博物館がありました。
毎年人気のようですので、興味ある方はぜひこまめにチェックしてみてくださいね。

●化石はどこにありますか。
(山崎さんより)
沖縄各地に分布する石灰岩には、サンゴや貝などの大昔の海の生き物の化石がたくさん含まれています。
洞穴や岩の割れ目からは、シカ類などの陸生動物の化石が見つかることもあります。
ガンガラーの谷に隣接する玉泉洞(おきなわワールド内)でも、いろいろな化石が見られますので、ぜひ探してみてください。

(藤田さんより)
沖縄では、化石は石灰岩鍾乳洞からよく見つかり、石灰岩が骨を守るからと考えられています。
とはいえ、僕たちも10年以上、化石を探して調査を続けていますが、
すごく理想的に素晴らしい化石は(僕たちの場合には探しているのは人骨)、そう簡単には見つかりません。
結局のところ、探してみなけりゃわからない。掘ってみなけりゃ見つからない。
・・・根気よく、粘り強く探すしかないですね。

●なんで石みたいなのがつららになっているのですか
(藤田さんより)
石灰岩に含まれる炭酸カルシウムという成分が、地下水にとけて岩の隙間から染み出すときに再び固まって石になることがあります。少しずつ染み出しながら少しずつ固まると、だんだん下にのびてつららのような石になるようです。

(山崎さんより)
サキタリ洞を形作っている石灰岩は、水に溶けたり、再結晶したりする性質があり、天井から垂れる石灰分を多く含む水によってできたのが、つらら石です。

質問を投函してくれた「かこちゃん、りおちゃん」、
いかがでしたでしょうか。
発掘に興味をもっていただき、ありがとうございます!
ぜひ、また遊びに来てくださいねおすまし

下記講演会もチェックください!
【発掘質問】何才から発掘できますか?
https://gangala.ti-da.net/e10630522.html


~ガンガラーの谷 漢那~
【発掘質問】何才から発掘できますか?
【発掘質問】何才から発掘できますか?



同じカテゴリー(発掘調査関連)の記事
2/11発掘調査再開!!
2/11発掘調査再開!!(2020-02-12 09:24)


Posted by ガンガラースタッフ at 14:34 │発掘調査関連