てぃーだブログ › ガンガラー日記 › スタッフの独り言 › 大谷採石場 不思議な地下空間

2010年06月30日

大谷採石場 不思議な地下空間

レモン牛乳ってレモンの味しないんですよ。
こんにちは関東・栃木な金澤です。

さて昨年12月から今年の4月4日に掛けて行われた
小泉隆写真展「フィンランド光の旅」
その小泉先生の最新の写真集が発売されています。

大谷採石場 不思議な地下空間
『大谷採石場 不思議な地下空間』
http://www.zuisousha.co.jp/book3/978-4-88748-216-6.html

栃木県宇都宮市大谷町にある大谷石地下採掘場跡。
野球場が丸々一つ入ってしまう巨大な地下空間。
その空間と光の写真集です。
早速拝見させて頂きましたが採石場の空間の美しさと光の美しさがとても幻想的且つ荘厳な感じで、とても採石場跡とは思えない、まるで神殿のような印象を受けました。
また写真によっては廃墟のようでもありとても不思議な空間です。

採石場と言うようにこの空間は人が作り出したものです。
というのも、この大谷石はやわらかく加工がしやすいということから建築用の石材として現在も重宝されているんです。
有名どころだと、耐火性に優れていることからフランク・ロイド・ライトの設計による東京の旧帝国ホテルで使われました。

そんな大谷石に詳しい私金澤はなんと!実家が宇都宮なんですよ。
訛ってないけどね。
なので、実家には大谷石で出来た大きな蔵があります。
悪戯するとここに閉じ込められます。
寒いし暗いし怖いし大谷石で大変です。
そんなこんなで栃木ではとてもなじみが深い石なんです。
私も大谷採石場跡にも何度か足を運んだことがありますがあの地下空間は何度見ても圧巻です。
初見の衝撃はガンガラーの谷にも勝るとも劣らないといったところです。
しかも近くの大谷遺跡ではおよそ1万1千年前の縄文人の骨まで見つかっています!

遺跡があったり強大な地下空間があったり
自然で出来た空間と人が作り出した空間
ガンガラーの谷と相反しながらも共通点も多い大谷町
個人的に金澤は大谷町を応援しています!!

大谷資料館
http://www.oya909.co.jp/

最後に先日実家に帰った際に大谷石で出来たダルマを見かけました。
これが私の友人にそっくりなので載せておきます。
大谷採石場 不思議な地下空間



同じカテゴリー(スタッフの独り言)の記事
謹賀新年2020
謹賀新年2020(2020-01-01 09:08)

川の流れ、時の流れ
川の流れ、時の流れ(2019-12-22 15:51)

サシバの矢羽模様
サシバの矢羽模様(2019-01-28 19:07)


Posted by ガンガラースタッフ at 16:07 │スタッフの独り言